世田谷八幡宮から線路を挟んで逆方向に行くと
豪徳寺が。
豪徳寺駅からも歩けるんだろうけど
一応1駅電車移動して
宮の坂駅→世田谷八幡宮→豪徳寺。

お寺さんのものは、
だいたい文字が多い気がします。
お寺の名称だけでも呼び名とは違っていたり
長かったりしますしね。
それにしても、豪徳寺って名前だけでも
画数多くて形が崩れそうなのに…。
さて、『招き猫発祥の地』とされている訳で。

記念に猫さん。
そして、帰る前に。
青もみじが綺麗だったので記念に1枚。

…若干ブレた感はしますが満足です!
■~・~・~・~・~・~・~・~・~・~■
豪徳寺
世田谷区豪徳寺2-24-7
御朱印受付:9時〜17時
■~・~・~・~・~・~・~・~・~・~■