せっかく巳の日の参拝なので、限定御朱印あるところはないかなー?と検索し六波羅蜜寺に来ました!
京都大神宮から再び東の方へ。
四条駅の東側と西側なので歩くと少し距離があります。
▼巳成金弁財天
▼御朱印
直書き/巳の日限定印あり
■~・~・~・~・~・~・~・~■
補陀洛山 六波羅蜜寺
京都市東山区轆轤町81-1
https://rokuhara.or.jp/
■~・~・~・~・~・~・~・~■
★旅行に行くなら★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
せっかく巳の日の参拝なので、限定御朱印あるところはないかなー?と検索し六波羅蜜寺に来ました!
京都大神宮から再び東の方へ。
四条駅の東側と西側なので歩くと少し距離があります。
▼巳成金弁財天
▼御朱印
直書き/巳の日限定印あり
■~・~・~・~・~・~・~・~■
補陀洛山 六波羅蜜寺
京都市東山区轆轤町81-1
https://rokuhara.or.jp/
■~・~・~・~・~・~・~・~■
★旅行に行くなら★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |