鉄印18路線目。
岐阜県を走る樽見鉄道です。
大垣駅でJRから乗り換えますが、乗り換え時間たった2分!
しかも隣のホーム。
でも普通に乗換案内で出てきたんだもの…。
大垣着いたら電車いるのは見えてたから
ホームも階段もめちゃくちゃダッシュしたのに、
駅員さんに発車時刻過ぎてるって叫ばれて悲しかった…w
(時間ぴったりだから過ぎてはなくて間に合ってるのになー。
1両編成の電車に乗ったらめちゃくちゃ混んでて…
でもこれもモレラ(ショッピングセンター)までの我慢だ!!
と思ったら案の定、めちゃくちゃ静かになった。(若者騒ぎ過ぎ
本巣駅下車。
鉄印目当ての人が数人。
硬券入場券もいただきました。(150円)
▼鉄印
鉄印には珍しく直書き(ほぼスタンプではあるけど)の路線です。
帰りは土日祝限定の臨時列車でした。
本巣駅の時刻表はこんな感じ。
本巣終点の電車もあるので、
樽見まで行く電車はほんと少ないよなー。
ちなみに、車内の吊革は木製の鮎!
…革じゃないなw
行きは時間全くなかったので
帰り大垣に着いた後にゆっくりと。
JR線のホーム上に窓口があるだけなので
乗り換え自体は楽です。
米原方面→名古屋方面行き電車であれば、
ほぼ同じホームに停まると思います。
(たまに隣の可能性もあるようです。
★旅行に行くなら★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |