春宮から徒歩15分。
そして、やしろツアーズ見てなかったら
絶対気付かなかったであろう、御神湯もしっかりと。
鳥居入って右手にあります、温泉の手水舎です。
(温泉だから当たり前だけど)熱くてビックリ!
秋宮の御神体は、拝殿の奥の真ん中の木だそうです_φ(・_・
▼御朱印
鳥居を出て気付いたんですが、
ここでは、もう1社(境内社)御朱印をいただけるはずなんですよね。
言うのすっかり忘れてました…。
次回、四社まいりのまとめを載せます。
■~・~・~・~・~・~・~・~■
諏訪大社 下社秋宮
長野県諏訪郡下諏訪町5828
■~・~・~・~・~・~・~・~■