龍宮神社から手宮線跡を寄り道し、
水天宮へ。
行きは別の経路から入ってしまったので、
この鳥居は帰り際に撮ったものです。

牡丹桜がいい感じに映えてます。

拝殿

小樽市重要眺望地点ということで
なかなかいい眺めです。

この日は天気も良かったので。

結構な高台なので
坂登りしんどかったですけどね。

ちょっと緑が目立ってるけど
牡丹桜の木は街のあちこちで見かけました。

▼御朱印

書き置き御朱印なんですが、
なんと。
冊子型でした!
表紙。

表紙裏。
これを1ページ目とすると、
御朱印は2ページ目に当たる感じで
冊子になってました。

■~・~・~・~・~・~・~・~■
小樽水天宮
北海道小樽市相生町3-1
■~・~・~・~・~・~・~・~■