小野照崎神社/例大祭限定御朱印

お祭りついでに…2年ぶりに参拝しました!

しかし、神社付近に着いて早々に疑問に直面。
歩道を歩こうとしたら異様に狭くて。
ふと気付いたら。
ここの出店は何故歩道側を向いてるのか…
道路自体通行止になってるのに、
出店の立ってる位置も歩道の上で
向いてる方向が道路側じゃなく家とかの方向。
そりゃもう歩道がないに等しい。
向かいから来た人とすれ違うのやっと。
そんな中、食べ物持った子供が周り見ずに歩いたりしてハラハラしたわ…。
(もしかしたら道交法とかなんとかで無理なのかもしれないけど?
 だとしたら、そもそも歩道が狭すぎるので出店に向かないんじゃないかと…。)
そんなトラップをくぐり抜けて神社へ。
御朱印はほとんど並ばず。
人は少なめでした。
▼例大祭限定御朱印
5/18:銀、5/19:金、5/20:赤です。
▼由緒書

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA